

Euph&piccoloのあやこです。
雪、降りましたね~。そのためでしょうか、今日の砺波市文化会館での練習は少なめ。Cl&Glock2、Fl1、Hr2、Tp1、Euph2の8人でした。お子さんはなんとお一人。でも、ママのそばでとっても楽しそうでした。ママのホルンもいつのまにか難なく音を出せるようになっていて、おばちゃんたちはビックリしましたよー。
明日は『射水市子育て支援クリスマス会』のイベントに出演いたします。今日は、指揮者仕事で不在で、人数も少なかったのでメトロノームに合わせての合奏。というより、クリスマス曲を中心にみんなで吹いてみました。
合奏のテンポを思い出しながら、楽譜通りのtempoにしたらもっと雰囲気にノれるだろうかと、色々試行錯誤しながらでした。
明日本番なのに?!ですけど、だからこそ、アットホームに(笑)ゆったりと合わせてみるのもよいものです。
明日のイベントは射水市櫛田コミュニティーセンターというところで午前中の予定です。pokkeのサンタやトナカイたちが楽しく音楽をお届けしまーす。
〜プログラム〜
1.手遊びうたメドレー
2.ありのままで
3.生まれてはじめて(木管5重奏)
4.クリスマスハッピーメドレー
5.あしたてんきになぁれ!
スポンサーサイト